アルピニスト・野口健さんをホスト役として行われるトークセッションに、荻田の出演が決定しました!オンライン形式となりますが、お申込みが必要となります。詳細は以下のリンクよりご確認ください。
登山家・竹内洋岳さんの著書『下山の哲学——登るために下る』刊行記念イベント『「生きて還る冒険」8000m峰×極地』にて、荻田が竹内さんのお相手を務めさせていただきます。
2001年から始めた北極への「一人旅」。
まだ23歳の若造だった私を助けてくれる人が沢山いた 。
そんな人たちからのアドバイスや手助けのお陰で、今こうして元気に北極に通い続けられている。
この「冒険研究所」を、装備や道具を考える場としながらも、ここを拠点に様々な分野の人たちが遠征の準備をしたり、かつての私のような人たちを助ける場の一つにしていきたいと思っている。
それでは、ここで何をやるのか?は私もまだ分かりません。
でも、間違いなく「何か」が産まれます。
そして、それはきっと面白いです。
◆入室可能な時間帯を表示しています
◆空欄はスタッフ不在、もしくは入室不可の日です
◆予定は予告無く変更する場合があります
カナダ北極圏やグリーンランド、北極海を中心に主に単独徒歩による冒険行を実施。
2000年より2019年までの20年間に16回の北極行を経験し、北極圏各地をおよそ10,000km移動してきた。世界有数の北極冒険キャリアを持ち、国内外のメディアからも注目される。
日本唯一の「北極冒険家」
noteを始めてみようと思う。
大きな流れとしては「人はなぜ冒険するのか?」
毎日考えを巡らす中で思うこと、気付いたこと、印象に残る本の一節、それらをピックアップしながら、とりあえず思いついたことを書いていきたい。